どんまいこのネタ帳

花嫁修業だけでなくテックな修行のためアウトプットしていこうかと。ネットワーク/アプリ/サービスとりあえずなんでも

EC2ネットワーク帯域の保証について

当初の目的は週1更新とか思っていましたが、月1更新でダメダメなので調べたことは小さいことでも書いていきます。そうします。

ときどきお客様から「EC2のネットワーク帯域の保証ってどうなってるの」という質問をいただきますが、AWSからの回答はこちら

https://forums.aws.amazon.com/message.jspa?messageID=225715

結論から申し上げますと、現在、帯域幅を保証するサービスは提供されておりません。

とのことでした。

EC2のI/O性能はインスタンス間で共有されていると。まぁそういうサービスですもんね。

一応、I/O性能の指標はこちらのページにあるので軽くまとめてみました。

http://aws.amazon.com/jp/ec2/instance-types/

I/O性能指標タイプ別インスタンスタイプ一覧

標準タイプ

  • M1スモール(m1.small)
  • M1ミディアム(m1.medium)
  • M1ラージ(m1.large)
  • M3エクストララージ(m3.xlarge)
  • ハイメモリエクストララージ(m2.xlarge)
  • ハイCPUミディアム(c1.medium)

高速タイプ

  • M1エクストララージ(m1.xlarge)
  • M3ダブルエクストララージ(m3.2xlarge)
  • ハイメモリダブルエクストララージ(m2.2xlarge)
  • ハイメモリクアドラプルエクストララージ(m2.4xlarge)
  • ハイCPUエクストララージ(c1.xlarge)

超高速タイプ

  • クラスターコンピュートエイトエクストララージ(cc2.8xlarge)
  • ハイメモリクラスターエイトエクストララージ(cr1.8xlarge)
  • クラスタGPUコンピュートクアドラプルエクストララージ(cg1.4xlarge)
  • ハイI/Oクワドラプルエクストララージ(hi1.4xlarge)

まとめ

M1エクストララージよりもM3エクストララージのほうがECUも高いのに標準なんですね。ECUとメモリのスペックでI/O性能が高くなるわけでもなさそうです。

最近はコートもいらないくらい暖かくなってきたので、ぶらり旅をしたいですね。 ロマンスカーに乗りたい。